記事一覧

晴れぽか [2021年12月12日(日)20時02分]

今日は晴れ。
朝は相変わらず寒い。
日中はそこそこ暖かかった。

ファイル 4365-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲もなくてくっきり見えて増した。
やはり冬は富士山が綺麗に見えて良いですな。
湿度も低いので霞もかかってないのでクリアですわ。
もう山頂あたりは別世界なんでしょうね。

今日は午前中は自治会館の掃除でした。
隣組で輪番で担当が回ってくると言うやつ。
コロナ禍で暫く止まってたんですが、再開したのでした。
自治会館自体もずっと利用されてなかったのですが。
図らずも大掃除みたいになりましたよ。
掃除終わってから買いものとか。

ファイル 4365-2.jpg
今日の昼飯はスーパーのお弁当。
銀鮭西京焼き弁当を戴きました。
これにイタリアントマトサラダをプラス。
今日のはちょっとお値段したけど、それでも安い。
あとスーパーのは作りたてなので美味しいですわよ。
銀鮭西京焼きとかなかなか無いものね。

今日はスーパーでお米を買いました。
だいたい半年に一度10kgを買う感じ。
炊く手間かかるけど、週あたり127円なので断然安い。
一食あたりで計算すると10円切る感じですね。
やはりお米が一番ですわ。

洗濯機が配送されるまでの足しにユニクロでお買い物。
まあこれでなんとかやりくりするしかないかな。
あとビーバートザンにも寄ったけどミニ洗濯機は無かった。
なのでアマゾンでポチりました!
ギフト券が残ってたので安く買えたよ。
本体が来たら雑巾とかを洗う様に使おうかな。

結局ばたばたしていて忙しかった。
年の瀬らしい忙しさになってきたな。

快晴 [2021年12月11日(土)20時17分]

今日は晴れ。
非常に良く晴れて良い天気。
朝の寒ささえ無ければ最高なんだけど。

ファイル 4364-1.jpg
今日の富士山。
背景も青空だし雲もかかってなくてくっきり。
雪もイイ感じで積もってて冬の富士山。
笠雲とかも出てないので今日は風もおだやかなのね。
今日の富士山は一段と綺麗ですわ。

今朝洗濯の続きをしようと思ったらですね。
洗濯機が動かなくなってしまったのですよ。
ちょっと前も調子悪いときがあったけど、何か回復できない状態で止まってしまったみたいな感じで。
仕方ないのでコインランドリーで丸ごと洗濯乾燥機かけてきた。
時間かかるので一旦家に帰って家事とかしてたよ。
こっちの方が手っ取り早いんだけどコストかかるしね。

ファイル 4364-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
またおむすび弁当を戴きました。
これにポテトサラダをプラス。
おむすび弁当が丁度サイズで色々入っていていいわ。
在庫があったらこれを買いそう。
まあ連続はしないけど。

午後は役員会議で事務所へ。
概ね1時間程で終了。
帰りに小田百でお買い物。
さらにノジマに行って洗濯機を購入しました。
ただし在庫が丁度無くて金曜に配送になるのね。
まあそれは仕方ないかなと。

さてそれまでの間どうするかな。
コインランドリーで凌ぐのも手だけど。
あとはミニ洗濯機買ってその間を凌ぐ手。
これなら後で雑巾とかを洗うにも使えそうだしな。
ちょっとそれも検討してみようかね。
何に付けこの年末にまったく困ったもんですわ。

ひとまず明日ホームセンターに行ってみよう。
あと下着類も買い足しておこう…

晴れ曇り [2021年12月10日(金)20時49分]

今日は晴れのち曇り。
晴天は続かないのですな。
昼間はそこそこの気温でまだ冬最初。

ファイル 4363-1.jpg
今日の富士山。
全体がくっきり見えていました。
背景に雲がかかっててコントラストは弱いけど。
富士山自体に太陽光があたって真っ白に輝いてますね。
見事な雪冨士になってるわ。
若干南側が地肌見えるけどこんな感じかな。

朝飯はキャベツの千切りにビアソーと納豆でご飯。
これにナスの味噌汁作って頂きました。
ナスの味噌汁って前は皮剥いてたけど最近は皮ごと。
皮の色素が出て味噌汁の色が暗くなることあるけど、アジ変わらないしね。
煮物のナスってのは本当美味しいですわ。

ファイル 4363-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
柿安監修牛すき焼き丼を戴きました。
これにお新香セットをプラス。
何か新製品だったみたいですが、まあまあのおいしさ。
乗っかってる目玉焼きが一応黄身がまだとろとろだったのは良いですな。
このタイプって結局おはしよりスプーンよね。

現金給付の半分をクーポンにする話。
こうしないと子供に使わないで親が結局全額ギャンブルでする奴とかが出てくるからじゃないのって思ってる。
まあクーポンのジムで天下り先とかの話もあるだろうけど、現金給付の時だって事務手続きやら結構余計なお金動くからね。
前の10万円一律給付の時だって申請書類やら立派なの来たじゃん。

今日はうっかり洗濯機の蓋開けたままで放置してしまった。
こうなるとやり直しなんだけど時間が時間だけに明日だな。
一旦洗濯物を取りだして明日朝にもう一度選択だわ。
薬飲み忘れとかもあるし、ここんとこ散漫だわね。
風邪はなおってきてるのであとちょっと。
なんとか回復させないと。

他にもちょっと面倒なことがあったわ。
運気も回復させないとな。

晴れぽか [2021年12月09日(木)20時39分]

今日は晴れ。
すかっと天気良く晴れました。
日が出てて昼間は暖かい。

ファイル 4362-1.jpg
今日の富士山。
まだ雲が残って居て北斜面の麓が雲に隠れてる。
なんかこの雲の形も神秘的でイイ感じではありますが。
やはり下界で雨だと雪になるのね。
結構がっつり降ったみたいで尾根筋の地肌も隠れてますね。

今朝はご飯炊いてなかったのでお蕎麦。
カレーうどんのタレがあったのでそれを掛けて戴きました。
蕎麦を水で晒したので熱が相殺されてしまった。
もうちょっとタレ熱々に暖めれば良かったかな。
でもカレーうどんのタレは使い道あっていいかも。
今度は残った素麺でやってみるかな。

ファイル 4362-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おむすび弁当にコールスローサラダと7種類の野菜お味噌汁。
このおむすび弁当色々入っていて美味しいのよね。
ご飯も控えめだしお値段もリーズナブル。
ちっさいなんとかご飯より良いわ。

今週は家に帰ると飯食って風呂入って即寝って感じで。
夜中に一度起きるけどそのまままた寝るのよ。
なので8~10時間位寝てる。
風邪の症状は割と収まって来てるんですが。
なんか習慣付いてしまって、身体が眠くなるのよねw
たっぷり眠れるのは非常に有難いのですが。

お風呂テレビに録画してた番組も大分消化。
毎週のNHKスペシャルも撮ってるけど見なくなったな。
見れば面白いんだろうけど、時間が勿体なくてね。
ダイジェストでパパッと見れると良いんだけどw
まあまだストレージに余裕あるから年末にでも見るかね。

もう明日で週末ですよ。
そして今年もあと3週間!

しとしと [2021年12月08日(水)20時53分]

今日は雨後曇り夜に雨。
夜中からずっと雨でした。
冬の雨はちょっと優しい感じ。

今日は富士山は見えず。
太陽も顔出さないので景色が寒い感じですわ。
気温自体はそれほど下がってないんだけど。
その替わり日中もあんまり気温が上がらなくて寒い。
今週はこんな感じなのかな。

風邪が治らないですね。
昨日が症状のピークだったのだけど。
寝込む程じゃないんだけど、なんか未病状態が続く。
昨日も20時ちょっとで就寝して、途中ちょっと起きてたけど朝6時まで寝てました。
やはり眠るのが第一ですな。

ファイル 4361-1.jpg
今日の昼飯は缶詰の蒲焼き!
古古米炊いてニシンの蒲焼きの缶詰。
なんともこうチープな感じに仕上がりましたw
アジが今一薄いのが難点かなぁ…
これに六種具材のひじきの煮物をプラス。

今日は打合せが二本入ってた。
一つはお客さんとの打合せでしたが、どっちもオンライン。
コロナ禍終わってももうミーティングは半分以上オンラインかね。
何より移動時間が要らないと言うメリット大きいですからね。
コロナ禍以前から徐々に広まってたけど、一気に普通になったもんね。

帰宅頃にまた雨が降り出して来てた。
今日は一日雨か曇りか。
只でさえ寒くて滅入るのに日がでないとね。
冬季鬱症状って日照時間が一番影響するらしいし。
本当日はサンサンと照ってほしいですわ。

ここ暫く寒いけどまだまだ本番じゃないのよね。
早く春にならんかのぉ…