記事一覧

水道凍った [2021年12月27日(月)20時45分]

今日は晴れ。
気温はまた下がって朝の外気温は-1.3℃!
外の水道が完全に凍って出なくなった。
車のウインドウウオッシャー液も凍ってた_(:3」∠)_

ファイル 4380-1.jpg
今日の富士山。
土曜の雨でやはり雪は補充されてる感じ。
南斜面も地肌は見えてるけど雪の割合は増えてる感じ。
そして今日は風があるのか雪煙があがってる。
冬はこの状態の富士山もあるのね。

そして今日は滅茶苦茶寒かった。
室温も起きた段階で3℃でしたよ!冷蔵庫かよ!
ファンヒーター入れてもなかなか暖まらない。
今年は急に寒くなったので灯油消費量もやばいかも知れない。
灯油は値段あがったままだしなぁ…
春が待ち遠しいわ。

ファイル 4380-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパン。
チーズ溢れるグルメバーガーを戴きました。
これに砂ずりポン酢をプラス。
レンジで温めたらメルトダウンしたw
美味しかったけど暖め方考えないとあかんですな。

今朝猫にペットグラスをあげてみた。
まだ育ちきってないんだけど、この寒さで育たないのかね。
たっぷりあげるまで行かないけど、結構がつがつ食ったよ。
猫草食べる姿みると猫は草食動物じゃないかと思えてくるのよねw
余程うれしいのか食べては報告に来ると言う謎行動までしてるし。
もっとしっかりペットグラス育てる環境作ろう。

夜になっても気温上がらず。
隣組に町の広報を配布する作業帰宅後に。
着込んだけど滅茶寒かったわ。
風呂沸かしておいたので帰って即入った。
寒い冬の風呂はマジ生き返る。
一年中風呂最高なんですけどね。

明日で仕事納め。
掃除終わったらほぼ終了ですな。

劇寒 [2021年12月26日(日)23時20分]

今日は曇り後晴れ。
天気は良かったけど寒い。
そして滅茶調子悪い。

ファイル 4379-1.jpg
今日の富士山。
とった時間が午後になって逆光だけど。
朝は結構雲が厚くて見えなかった。
雪の状態がどうなったかはちょっと不明。
明日には朝の富士山見えるのかな。

朝起きた直後に血痰が出た。
いつもなら寝てる時に鼻血が出てそれが原因なんだけど。
今日のは結構違う感じで。
写真でも撮っておくべきでしたね。
今日の体調不良と関係あるのかな。

ファイル 4379-2.jpg
昼飯はちょっとずれてしまった。
鴨宮の田所商店で味噌野菜ラーメンを頂きました。
時間ずらしたのに滅茶混んでたし。
本当は久しぶり小林屋に行こうと思ったんだけど、もっと混んでて駐車場空いてなかったし。
田所商店でもお冷や出し忘れられたりちょっとアレな気分。

結局家に戻ったらもう15時でしたわ。
そのあとも少しまったりしてたけど調子悪くて寝てしまう。
結局今日は寝て過ごすだけの一日になってしまった。
風邪ってわけでもないのだけどな。
夜には少し復活しました。

夜で部屋でまったりしてたらスズが膝にのってきた。
珍しく人の膝の上でうつらうつらしてるの。
仔猫の時は良くこうして転た寝してたんだけどね。
調べたらスズは2014年7月21日生まれでした。
もう7歳のおばちゃんなのね、可愛いけど。
チャコは救出が2015年7月10日と言う記録が残ってた。
生まれた日付は判らないけど、チャコも6歳だわ。
これからも大事に生きて欲しいわ。

仕事は実質明日で終わりですわ。
滅茶苦茶早かったなぁ。

長久保公園、今田遊水池、蟹ヶ谷公園 [2021年12月25日(土)20時48分]

今日は雨後晴れ後雨。
移動してる最中だけ晴れた。
起きた時間はまだ雨降ってた。

少し早めに起きた。
昨日ローストチキン買ってあって一本残ってたので朝御飯は家で食べたよ。
今日はまず長久保公園へ行ってみた。
移動開始の時はまだぽつぽつ降ってる。
一国からR134に入って浜須賀から県道。
完全に箱根駅伝のコースを移動しましたわ。

ファイル 4378-1.jpg
長久保公園ではニシオジロビタキを見に行ったよ。
胸の処にオレンジの色が無かったのでオジロビタキと区別付かない。
けど皆さんがニシオジロビタキと仰ってるので。
ひとまず後ろ向きで尾羽広げてる写真は撮れた。
皆で追っかけてるのもあるけど、なかなか落ち着いてなくて撮らせてくれない。

オナガも居たけど撮れなかった。
キセキレイが枝止まりしてるのは撮れた。
ジョウビタキやシジュウカラ、メジロも居た。
ジョウビタキは直ぐに移動してしまって撮れず。
2時間ほど散策して離脱しました。

ファイル 4378-2.jpg
次に移動したのは境川遊水池の隣の今田遊水池。
全体で境川遊水公園ってなってる。
境川遊水池の駐車場に停めて移動したけど、今田遊水池の方にも駐車場があったw
前に今田遊水池に着た時は全然整備されてなかったけど、相当昔だからね。
こちらでコチドリの群れを撮れた。

ファイル 4378-3.jpg
そして当初の目的にセッカを至近距離で連射。
人慣れしてるのか直ぐ近くまで来てくれてた。
威嚇なのか、餌付けされてるのか。
連れが全然撮れなくて、その間に車を境川遊水池から今田遊水池へ移動させられる羽目になったんだけどw
セッカ可愛いけど目が笑ってない(;´Д`)

ファイル 4378-4.jpg
13時過ぎに離脱。
昼飯抜きだったのでコンビニでパン買って食べた。
それから蟹ヶ谷公園へ。
結果今日もアリスイは出てきてくれませんでした。
ジョビタキも遠かったし、モズとツグミくらいしか撮れず。
撮れない人は全然撮れないみたいで運試しされてる感じw

ファイル 4378-5.jpg
途中伊勢原書店に寄って地元へ。
R255が滅茶苦茶混んでいて裏道で移動。
COCO'Sでアンガスビーフリブステーキを頂きました。
アンガスビーフのリブは柔らかくて美味しかった。
たまにはこう言うお肉も良いかも。

友人を自宅まで運んで帰宅は20時丁度くらい。
COCO'Sで結構オーダーからの時間かかったのよね。
あとはお風呂わかして入って。
そんな距離は歩いてないのに足が疲れたわ。
筋肉戻って来て言い感jいだけど。

明日はまったりの予定。
滅茶寒いらしいし。

ぽかぽか [2021年12月24日(金)20時07分]

今日は晴れ。
朝は極寒だったけど日がでたら暖かい。
この日曜は昼間でも寒いらしいけど。

ファイル 4377-1.jpg
今日の富士山。
今日も快晴でクッキリ見えています。
これで7日間連続で見えたことになりますかね。
雪の積もってるところは大体根雪化したんでしょうか。
南斜面は相変わらずまだ定着してないけど。
今日辺りまた雨降るみたいだし、雪増えるかな。

四国放送の公式ツイッターアカウントが公明党をdisるツイートして炎上だそうで。
担当者が個人アカウントと公式アカウント切替忘れだろうなと言う、ありがちなパターンみたいですが。
元アナウンサーで、個人アカウントでアベシねとかやってた人が居てその人じゃないかって。
個人の主義主張は好き勝手にやって良いけど、流石に報道公式は色々とねぇ。
ちなみに個人アカウントはさくっと消されてました。

今日の昼飯はコンビニ麺。
連続だけど喜多方チャーシュー麺!
何故か一つだけ残ってるのよね。
写真撮り忘れました(昨日と同じだしいいかな)
しかし毎日食っても飽きない。
むしろ三食食っても良い位スキw
今週はほぼ喜多方チャーシュー麺でしたね。

ファイル 4377-2.jpg
今日はクリスマスイブで小田百の特売日。
鶏の骨付きモモ焼きは売り切れてた。
高い方のローストチキンをゲット!
二本入ってるので一本は明日頂く予定。
クリスマスが終わると小田百も完全にお正月モードですな。

あと苺ショートケーキも買ってきた。
一人暮らしなのでクリスマスも何もないんだけどw
気が付けばもいう1週間切ってるのよね。
コロナ収束するかと思ったけど全然ですね。
ワクチンは打てたけど、ブーストは4月位かね。

明日はお出かけすることになった。
ローストチキンの残りどうしようw

ちょっと曇り [2021年12月23日(木)20時16分]

今日は晴れ後曇り。
ここんとこずっと快晴だったので曇りは久しぶり。
週末気温また下がるみたいだし今日は貴重。

ファイル 4376-1.jpg
今日の富士山。
朝の風景は変わらず富士山クッキリ見えてました。
やはり南斜面の地肌は少し拡大していますね。
北側は雪ががっつり積もっていて良い感じですが。
週末天気が崩れるなら雪少し補充されるかな。

武蔵野市の外国人参政権条例。
やはり否決されたみたいですが。
市長さんはまだやる気で、条文変えて再提出するみたいですね。
この市長さんやその取り巻きを排除するまで続くかもね。
いや排除されてもしつこく続けるか。
まるでどこかの人達みたいなしつこさですわ。

ファイル 4376-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
喜多方チャーシュー麺を戴きました。
これに揚げだし豆腐をプラス。
喜多方チャーシュー麺はあったら買うわよ、当然!
これ定番にしてくれないかな。
ああ、でもそうすると喜多方チャーシュー麺しか食わなくなるw
週一で喜多方チャーシュー麺の日とか!!

今日の夕飯は放牧牛のお肉を戴きました。
予め何枚かに切り分けたのでじっくり焼けた。
ステーキソースを切らしてたので焼肉のタレになったけど。
たまに食べるとやはり美味しいですな。
毎回だと飽きそうだけど。

Nスペのウイグル自治区のを見ましたわ。
話聞いて想像したよりも酷いなと。
日本に居るウイグル人で反対運動してる人に、兄弟を人質に圧力を掛けてきてる現場を報道してた。
過去の独裁恐怖政治がやってきたことをこの21世紀にやるか。
むしろネットやら発達して監視や追跡やりやすくなってるんだろうな。
そんな中共に日本を売ろうって奴が居るんだからやばいよね。

つくづく日本に生まれて幸せだったわ。
好きなことやって生きて来れたるしな。